fc2ブログ
できる範囲での『エコロジー生活』☆ 我慢しない☆頑張らない☆ 楽しむための『節約生活』☆いかがですか?
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
ご協力、ありがとうございました☆
2008年01月13日 (日) | 編集 |
アンケートの結果

    味付け           具

北海道     おすまし   大根、人参、鶏肉、白菜、こんにゃく長ネギ、餅
新潟      おすまし   大根、人参、かまぼこ、みつば、 ネギ、餅
東京       おすまし   大根、人参、里芋、かまぼこ、みつ葉ゆず、餅
千葉       おすまし   人参、白菜、鶏肉、むねぎ、餅
埼玉       おすまし
愛知      白味噌    もち菜、餅
大阪       おすまし   大根、餅
大阪      白味噌    大根、人参、豆腐、餅
         合わせ味噌
大阪      白味噌    大根、里芋、焼きどうふ、餅
大阪      白味噌    大根、人参、里芋、ほうれん草. かまぼこ、
                揚げ、餅
大阪     おすまし   鮭の缶詰、ほうれん草、かまぼこ、餅
岡山      おすまし   大根、人参、餅
広島      肉ダシ     大根、人参、ごぼう、とうふ、山芋、 魚、餅
広島      おすまし    ねぎ、かまぼこ、餅
山口      おすまし    大根、かまぼこ、ほうれん草、 餅
高知      合わせ味噌    大根、人参、里芋、水菜、鶏肉、餅
香川      白味噌    あん入りの餅、水菜、大根、人参、里芋、鶏肉
香川      白味噌     あん入りの餅、大根、人参、餅
香川      白味噌    あん入りの餅、大根、人参
長崎      おすまし    大根、人参、里芋、白菜、かまぼこ、餅
大分      おすまし    ほうれん草、鶏肉、餅



☆雑煮の味付けや具は地域によって本当に様々であるが、
同じ県でもその中の地域によって全く違ったりする。

☆昔は同じ地域の人と結婚することが多かったが、現代では地域を越えた結婚も多く、
雑煮の内容も様々な地域のものが混ざり合っている可能性大。

☆高知の人で、香川のあん入りの餅の雑煮を食べて
とても気に入ったというコメントをしてくださった方も。


大阪の我が家の雑煮・・・我が家の雑煮の特徴は、具がすべて丸型という点。
                年末、スーパーに行った時に細い大根を見つけ、
                いつものとは違うので母に尋ねてみると、雑煮用だということ。


徳島県の「もちの入っていない雑煮」・・・餅は、先に食べるらしい。
                         雑煮の上に、普通サイズの豆腐 を、十文字に置く。
                         どうやって、食べるのだろうか?



スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
ちょろさま
v-238今年も、よろしくお願いします☆

アンケートは、http://ecobukuro.blog99.fc2.com/blog-entry-295.html・・・ここにありました。
表題を 『アンケートのお願い』 とかにしていませんでしたから、わかりにくかったですね。
香川県は、餡餅を入れる・・・と、土井勝料理学校の時に聞いて、それ以来すっごく興味深々でした。(土井勝先生が、香川出身)
いまさらながら、ちょろさんにアンケートしてもらえなかったことが、残念です・・・。

もしまた、こういう機会(ご協力いただくような)がありましたら、わかりやすく表記しますので、その時はよろしくお願いしますね☆
2008/01/14(月) 10:26:30 | URL | eco #-[ 編集]
あんいりもち
このアンケートどこにあったのかしらん、キョロキョロとしてみたけどみあたらないーい。
うちの実家は香川です。西の方で、もうちょいで愛媛。
白ミソ、あんいりもち(塩味のあんです。甘くないです)大根にんじんです。
香川でも西の方だけが塩あんで他は甘いあん入りとききます。
うちの家族でも、弟はあんなし、父甘いあん、母と私が塩あんと趣味が分かれます。しっかり塩あん入りのお雑煮食べてきました。
普通に焼いても塩あんのお餅はおいしいですよー。
2008/01/13(日) 21:35:44 | URL | ちょろ #HfMzn2gY[ 編集]
ドロシーさま
v-238こういった、地方独特があるものの研究?って、とても、興味深いです。

長女は、魚介類が好きなので、本で見つけた、東北~北海道地方の、鮭やイクラや・・・ののったお雑煮を食べたくて仕方ない様子でした。

でも、アンケートの結果からは、そういった『スタンダード』だ、と思われるものは、あらわれてきませんでした。
結婚や、引越しや・・・で、いろいろな地域の文化?が入り交じってる、ってことなんでしょうね。
2008/01/13(日) 20:11:59 | URL | eco #-[ 編集]
こんにちは
いろいろあって面白いですね~。
昔はよそでどんなお雑煮を食べてるかなんて
わからなかったし自分の家で作るものが普通と思ってたけど、
へ~こんなの入れるんだ~と言うのも、
そこの家庭では普通なんですよね~。
具材の切り方もきっとそれぞれなんでしょうね。
ちなみに家はみんな短冊です~。

そして、あんの入ったお餅のお雑煮、
すごく食べてみたいです。
でも、あんの入ったお餅そのものが、
北海道では滅多にお目にかかった事ないですものね~。
2008/01/13(日) 13:53:32 | URL | ドロシー #WLLrP7ig[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック