--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007年12月26日 (水) | 編集 |
昨日の晩ご飯
@シチュー
@白菜とにんじんのサラダ
@ちくわとごぼ天の卵とじ
シチュー、は、ラザーニャの時の、ホワイトソースの在庫処理@その2。
具は、ブタ肩ロース肉・大根・にんじん・ジャガイモ・たまねぎ・ブロッコリー
シチューに大根を入れるのが 『eco家』 の特徴?
ただ、昨日は、大根をコンソメで煮る、って事を忘れ、次女から
『畑の味がする』 と、言われました。
畑、なめたことあるのぉ???
白菜とにんじんのサラダ、は、白菜が 『どっさり』 食べられますよ☆
5~10ミリ幅に切った白菜と、細く切ったにんじんに塩をしてもむと、
ビックリするほど水分が出て、カサが低くなります。
ちくわとごぼ天の卵とじ、は、ちくわの在庫処理。
お弁当に便利なちくわも、年が明けるまで 『出番なし』
寒いんだし、暖かいほうがよかろう・・・と、卵とじに。
昨日の晩ご飯代3人前約500円
@シチュー
@白菜とにんじんのサラダ
@ちくわとごぼ天の卵とじ
シチュー、は、ラザーニャの時の、ホワイトソースの在庫処理@その2。
具は、ブタ肩ロース肉・大根・にんじん・ジャガイモ・たまねぎ・ブロッコリー
シチューに大根を入れるのが 『eco家』 の特徴?
ただ、昨日は、大根をコンソメで煮る、って事を忘れ、次女から
『畑の味がする』 と、言われました。
畑、なめたことあるのぉ???
白菜とにんじんのサラダ、は、白菜が 『どっさり』 食べられますよ☆
5~10ミリ幅に切った白菜と、細く切ったにんじんに塩をしてもむと、
ビックリするほど水分が出て、カサが低くなります。
ちくわとごぼ天の卵とじ、は、ちくわの在庫処理。
お弁当に便利なちくわも、年が明けるまで 『出番なし』
寒いんだし、暖かいほうがよかろう・・・と、卵とじに。
昨日の晩ご飯代3人前約500円
スポンサーサイト
2007年12月26日 (水) | 編集 |

私は、ベイクドチーズケーキ☆

決して、さすらいさんのレアチーズケーキ に、触発されたのではありません☆
この時期、クリームチーズはじめ、お菓子作り材料が、多少安くなることもあって、
大好きな 『フィラデルフィアクリームチーズ』 を、ゲット。
その後、生クリームが安くなるのを待っていたら・・・
そぉなんです、期限切れ近くなったのを 『半額奉仕』 しているのを、発見。
即買い、即決☆
で、ベイクドチーズを焼くことに。
レシピには、さすらいさんのレアチーズケーキ のように 『ビスケットをくだいて・・・』 の、くだりがあるのですが、なるべくなら 『カロリー、とりたくない』 ので、それは省略。
型に流し込んで焼くので、ビスケット生地は、なくても問題ありません。
実は、クリスマスイブがお誕生日の次女が 『キースマンハッタン』 の、チーズケーキにぞっこん。
でも、おかあさんのも、負けないくらい美味しいよぉ・・・と、いうことで。
安上がりな 『お誕生日ケーキ』 ?でした
| ホーム |