--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年02月10日 (火) | 編集 |
今週末は、バレンタインデーですね☆
一昨年は、長女東京受験に私が付き添っていたため、
連日 『台所使い放題』 だった、次女。
大好きな、3年生部活先輩のため?
いく種類もの、チョコやクッキーを、徹夜状態で作り、
挙句の果て、お父さん(主人)にまで、クッキー生地を伸ばしてもらって。
しかし、この時期、ちょうど 『後期期末試験1週間前』 に、当たっていて。
昨年は、それ↑が気になったわけじゃないでしょうが、
なんかしょぼく、種類も少なかった???
それがそれが
今年は、受験も終わってて、合格も決まってて、
早い段階から、レシピ検索⇒材料購入。
『去年の分まで、頑張んねん』 と、次女。
うん、そうやって、楽しそうに作ってるの見てたら、
こっちまで、嬉しくなってくるわぁ。
しかしねぇ。
その、材料が、半端じゃないのよね。
製菓用マーガリン、6~7個。
板チョコ、10枚。
チョコチップ代わりのチョコベビー、3箱。
マシュマロ。
コーンフレークス。
生クリーム。
当然、小麦粉。
当然、卵。
いいねんけどね
一昨年は、長女東京受験に私が付き添っていたため、
連日 『台所使い放題』 だった、次女。
大好きな、3年生部活先輩のため?
いく種類もの、チョコやクッキーを、徹夜状態で作り、
挙句の果て、お父さん(主人)にまで、クッキー生地を伸ばしてもらって。
しかし、この時期、ちょうど 『後期期末試験1週間前』 に、当たっていて。
昨年は、それ↑が気になったわけじゃないでしょうが、
なんかしょぼく、種類も少なかった???
それがそれが
今年は、受験も終わってて、合格も決まってて、
早い段階から、レシピ検索⇒材料購入。
『去年の分まで、頑張んねん』 と、次女。
うん、そうやって、楽しそうに作ってるの見てたら、
こっちまで、嬉しくなってくるわぁ。
しかしねぇ。
その、材料が、半端じゃないのよね。
製菓用マーガリン、6~7個。
板チョコ、10枚。
チョコチップ代わりのチョコベビー、3箱。
マシュマロ。
コーンフレークス。
生クリーム。
当然、小麦粉。
当然、卵。
いいねんけどね
スポンサーサイト
この記事へのコメント

『チロルチョコ復刻版』 です。
次女に 『完全、自分(私)用やん』 って、いわれてます。
ガンバっておいしいのができたんでしょうねー。
もう去年から1年なんですねー。去年の記事覚えがあります。
1年早かったなー。
ecoさんはご主人さんには?
私もダンナと息子にだけ、、、、買ってきます^^;
もう去年から1年なんですねー。去年の記事覚えがあります。
1年早かったなー。
ecoさんはご主人さんには?
私もダンナと息子にだけ、、、、買ってきます^^;
2009/02/14(土) 00:46:49 | URL | ちょろ #HfMzn2gY[ 編集]
| ホーム |